【東京マルイ 電動G18C】フロントサイト・リアサイトに集光チューブを付けました【自作】

東京マルイ G18C

以前、マルイ純正のマウントを加工しマイクロダットサイトマウントを取り付けた記事を紹介しました。


今回は、東京マルイの電動グロックのサイトに集光チューブを取り付けましたので、その内容について紹介します。

リアサイトの加工

最初に、集光チューブ取り付けの前に、フロントサイトと高さが合わないという問題に気付きました。

画像の通りフロントサイトが隠れてしまい、このままでは狙うことができません。

フロント・リアサイトの高さを合わせるため、フロントサイトを別のものに交換します。
フロントもダットサイトマウント同様、マルイ純正マウントから切り出します。

当たり前ですがカッターやハサミでは切り出しできませんので、まずはピンバイスで穴を空けていきます。
その後、穴と穴の境目をペンチやドリルを使って削り穴を繋げていくことで切り出しできます。

切り出し後、金属ヤスリで整えます。
フロントサイトのぐらつき防止のため、ネジを取り付け安定化を図っています。

集光チューブの取り付け

続いて、集光チューブの取り付けです。
集光チューブの外径が約1.6mmだったので、1.7mmのピンバイスを使用してリアサイトに2か所穴をあけます。

ちなみにAMAZONで激安の中華製ドリルを使用したのですが、これがなかなか切削できず苦労しました。

結局、後日大型のホームセンター等でよく売っているナチのドリルを買いなおしました。
スムーズに加工ができ、作業効率が全然違います。

その後、1.7mm径の集光チューブ(緑)を接着剤で接着します。
接着剤は、耐衝撃でクリアーなセメダインスーパーX HYPERを使いました。

フロントにも同様に集光チューブを取り付けます。
フロント側はリアサイトより遠くなるため、リアとフロントに同じ太さの集光チューブを使用するとリア側が小さく感じてしまいます。

リア側のポイントより、フロント側のポイントを大きくした方が違和感がなくいいと思います。
私の場合は直径2mmが丁度よったので、ピンバイスで2mmの穴をあけます。

個人的に、リアサイトとフロントサイトは別の色の方が見やすいと思いますので緑以外にします。

赤色にしたかったのですが、残念ながら東急ハンズに赤色の集光チューブがなかったため、ガンプラのサーベルパーツを使用しました。

セメダインスーパーX HYPERで固定します。

取り付け

リアサイトのマウントに若干のガタがあったため、銅箔テープでガタ取りします。

銅箔テープは、100円ショップにもそれと同等のアルミテープがありますが剥がれやすいので、ホームセンター等で売っている少し高い製品を使用するとよいです。

日光や蛍光灯の下だと、とてもよく光り視認性が抜群です。

実戦で使用しましたが、瞬時にサイティングでき非常に撃ちやすかったです。
リアとフロントとで、集光部の色を変えたところが想像以上に効果がありました。

私は東京マルイのマウントを加工し取り付けましたが、標準のサイトでも取り付けできます。オープンサイト派の方は、是非おためしください。