【VFC 電動MP7】インナーバレル交換とポップアップカスタムを行いました

VFC MP7

VFC電動MP7A1のホップチャンバーアームの加工とインナーバレルを交換してみました。

VFC純正チャンバー

ホップアップのクッションはなくアームと一体の突起でホップの調整を行います。

樹脂製が故にとても硬く微調整が効かず性能はイマイチ、という噂を聞きましたので少し手を加えることにしました。

分解は下記の手順で行います。最初は苦戦しましたが慣れるとそこまで難しくないです。


ただVFC電動MP7はチャンバーの取り出しには完全分解が必要で少し面倒です。

ホップアームの加工

ホップアームの突起をリューターで削り、そこにスタンダード電動ガンのホップクッションを設置します。

ホップクッションをそのまま載せても良いのですが厚みが増すため、ホップ最小でもホップが突き出してしまい調整幅に影響が出てしまいそうなので、クッションを少し工夫して設置します。

ホップクッションを3分の1程カットしたものを使用します。

クッションを配置するためのガイドをホップアームに取り付け、ホップクッションをそこに載せられるようにしました。

こうすることで弾力性は損なわれますがクッションの交換が容易にできるようになります。
ちなみにガイドとして接着したのは集光チューブとして使用した「1.5mmアクリル棒」で、太さが丁度よく加工もしやすかったので採用しました。

HOP最小で僅かにホップが突き出しますが0.2g BB弾では影響はないと思います。

HOP最大でこのくらいで、調整幅は問題なさそうです。

本当はSCPも合わせて使用したかったのですが、ホップ最小でもホップが突き出してしまい0.2g BB弾だと浮く可能性があったため今回は見送りました。

インナーバレルの交換

以前分解した際に確認しましたがインナーバレルの形状はスタンダード電動ガンのものと同等だったので電動MP5用のバレルに交換します。

MP5用バレル長は229mmになり、VFC純正MP7のバレル 202mmと比較すると若干長めになります。

使用したバレルは参式バレルです。ホップ窓の真下の位置にBB弾を中心に保持するためのステンレス製のガイドが設置してあり命中精度の向上が期待できます。

名前とパッケージがイカつい製品ですが性能はよく個人的にお気に入りの製品です。(唯一価格は気に入りませんが・・)
ただ最近めっきり店舗で見かけなくなりました。再販していただけないでしょうか・・。

想定通りVFC電動MP7に組み込みができました。

純正品より長めのインナーバレルなのでマズルから見えてしまいます。後でサイレンサー等で覆ってしまえば隠れる部分なので特に問題はないでしょう。

実射性能

まず初速について2cm程度バレルが延長したため初速アップを期待しましたが実際は殆ど変わりませんでした。
0.2g BB弾で平均89m/sとなり箱出しの状態と比較すると1m/s程ダウンしましたが、高低差2m/s未満ととても安定しています。

  初速 (m/s)
1 88.91
2 88.61
3 88.41
4 88.93
5 90.28
6 89.84
7 89.25
8 88.82
9 88.70
10 88.80
Avg 89.16

背景色:最高値最低値
使用BB弾:G&G 0.2g バイオBB弾

遠距離性能に関して先日サバゲーで使用してみたのですが正直イマイチでした・・。
1マガジン100発のうち20~30発ほどションベン弾や鬼HOP弾が混じります。アタリが出たと思った途端に急に弾道が乱れ終日サバゲーで使用していてストレスを感じました。

ただアタリが出た弾については非常に素直な弾道で、フルオートでもフライヤー等発生せずキレイな一直線を描いて飛んでいました。正常な弾道であれば40m先のマンターゲットの上半身程度は狙うことは可能です。

また弾上り不良や弾詰まりもなく「弾道の乱れ」以外はとても良かったです。

やっつけな加工だったのでもう少し工夫が必要です。ホップクッションを中途半端に切ってしまったのが悪かったのかもしれません。
スタンダード電動ガン並みの精度が出せるよう引き続きカスタムしていきたいと思います。

HOPアーム改修②


HOPアーム改修③

HOPアーム改修④

HOPアーム改修⑤

VFC MP7MP7, VFC, カスタム

Posted by Mekabu